meow_noisy’s diary

publish, or perish

インプラント手術費は30万円越え。隔年でいいから歯医者へは定期的に検診へ行こう。

f:id:meow_noisy:20191229110133p:plain

タイトルが全てです。脅迫マーケティングではないですが、最後の受診から数年間経つ方は、いい機会ですので歯の状態を診てもらう時間を取りませんか。

以下では、私の治療記録を綴ります。

事の始まり

去年の半ばに、奥から2番目の歯の痛みを感じました。親知らずは抜いていなかったので、とうとう抜き時が来たと思って、歯医者を受診しました。先生によると、痛みは親知らずだろうということで抜歯の手配をしていただきました。しかし、その時撮ったレントゲンを先生が確認し、奥歯の状態が危ないことを私に伝えました。

奥歯の状態

レントゲンを見ると、奥歯の根元から黒い影が放射状に広がっていました。先生によると、それは膿(うみ)で、歯を抜いて掻き出さないと、顎の骨が融け出すとのことでした。
こういった場合の治療方法は根管治療というものがあり、歯を根元まで掘ってそこから薬を注入する方法で対処できるようです。しかし、私の歯の状態は根管治療では治らないレベルの被害状況らしいということがわかりました。
そうなると、最後の手段として、抜歯した上で膿を掻き出すしかありませんでした。

こうなるまで放置していた原因

単なる自信過剰です。自分は歯磨きが上手だと思っていました。だから、歯が痛くならないし、歯医者に行く必要もないと考えていました。勘違いにより7年半ほど放置していたわけです。

インプラント治療費が高額であることを生まれて初めて知る

抜歯前に、抜歯後のプランを先生に提示していただきました。3通りありました。

  1. 入れ歯
  2. ブリッジ
  3. インプラント

先生によると、入れ歯は手入れが大変で、自分の年齢から考えると早く、ブリッジは抜いた歯の前後の歯を削る必要があり、また10年くらいしか保たないということでした。そうなると消去法で必然的にインプラントになります。
自分はそれまでインプラントの価格を知らなかったので、自分で調べてみて驚愕しました。どの歯医者のホームページのインプラント価格を見ても、30万円を越えるのです。
選択肢がインプラントしか考えられないのは事実なので、泣く泣く予算を確保しました。「もしもちゃんと検診を受けていたならば、この予算を別のことに使えたのだろう」と今でも後悔することがあります。

かかった治療費

顎の骨の状態によっては、上乗せされる恐れがあるのですが、私は基本料金の32万円+税でした。 治療は複数回に分かれ、その時その時に払うこともできるのですが、増税前に最初に一括で全額払う方法を取りました。ちなみにインプラント手術は保険適応外(だから高額)なので、クレジットカードを使うことができ、ポイントもたまりました。 また、高額医療費には確定申告時に医療費控除が適応されます。
したがって、全体の差し引きを考えると、治療費は30万円程度となります。

治療の日程

私の場合は、全体としては9ヶ月程度かかっています。

  • 抜歯
    • 膿で融けた顎の骨の状態を回復させるため、3ヶ月程度待ちます
  • 顎の骨、歯の状態のスキャン、インプラントの杭を打ち込む
    • インプラント時は液体の麻酔が使われます。腕に点滴がされます。
      • いつ意識を失ったのかわかりませんが、目覚めたときには、手術が終わっており、口全体の麻酔と、マウスピースのようなものが口にはめられていました。何の記憶もないまま急に時間が飛ぶような不思議な感覚でした。
    • これも3ヶ月ほど様子見をします
    • ちなみに、手術後2週間くらいは、痛みに苛まれ、4時間おきに強めの痛みを緩和する薬を飲んでいました。
  • 仮歯のための型取り、バルブの交換
    • インプラントの杭は歯肉に覆われているので、麻酔をかけた上で歯肉を切られた上で型取りがされます。麻酔後に痛みは感じませんでした。
    • 仮歯が作られるのに、2週間待ちます。
  • 仮歯の挿入
    • 仮歯を入れて2週間程度様子見をします。
      • 久々に噛むと痛みがあります。しかし、1週間程度で痛みを感じなくなりました。
    • 食事は若干不便です
      • 仮歯と歯肉の間に、食べ物が詰まりやすいです。
      • 歯の頭頂にはネジが埋まっているくぼみがあるので、食べ物のカスが詰まりやすいです。一応ゼリー状の蓋はつけてもらえるのですが、食事するとすぐにはずれます。
  • 人工歯のための型取り
    • 仮歯を抜いた状態で、口いっぱいサイズの粘性の物質を5分間噛みます。これが1時間くらい繰り返されます。かなりしんどいです。
    • また2週間程度待ちます
      • 余談ですが、この型取りに2回失敗(できた人工歯が良くない)しているので、1ヶ月多めにかかっています。
  • 人工歯の挿入
    • 5分くらいで終わります。ネジ穴はジェルをレーザーで硬化させた硬い物質で塞がれるので仮歯の時のように取れる心配はありません。最後にレントゲンを撮り、しっかりとはまっているかを先生が確認して終了です。

治療を終えて

現在は、ものを違和感なく噛むことができています。
最終的には治ったのでよいのですが、手術費と時間を考えると、インプラントをしないに勝るものは無いと思っています。

皆様の今後の歯科検診の参考材料になれば幸いです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。