meow_noisy’s diary

publish, or perish

"電車通勤 × iPad × Colaboratory"という勉強体制の構築に失敗した

f:id:meow_noisy:20200322140509p:plain

電車でも機械学習pythonのお勉強をしようと思って、ラップトップPCの代わりにiPadでColaboratory(Colab)ができないか試みた。
事実、iPadでもColabは使える。PC同様GPU計算は使えるし、変数の補完とかも行ってくれる。
しかし、以下の問題があり、作業が思うように捗らなかったからやめた。
下記、あがいた時のメモ。

私のiPadのスペック、備品

  • iPad Pro(2018年) 64GB
  • ケース(兼スタンド)
    • 非公式の↓こんなやつ

電車内 × iPad × Colaboratoryを実行していて分かった問題

仮想キーの問題

  • タイプミスをしやすい
    • 私だけかもしれないが、物理キーボードよりも、打ち間違えが生じやすかった。
  • notebookセルがほとんど見えない
    • 仮想キーが画面の半分を閉めるので、見にくい。
  • 矢印キーがないので、カーソルをタッチで指定しないといけないが、移動位置がミスりやすい

仮想キーを使っていて非常にストレスだったので、物理キーボードを購入した。

電車内固有の問題

  • iPadを立てられない
    • 私のiPadケースはスタンドにもなるが、直立させると電車が揺れた時に倒れる。したがって、スタンドをやめて膝に置く。
  • (やっぱり)iPadの画面がキーボードで隠れる。
    • スタンドで立たないので、iPadの上に物理キーボードを上にかぶせるような感じになった。
    • この時点で画面が半分になるのは仮想キーボードと変わらないが、キーボードを一時的にずらして確認できる点で、物理の方がマシだった。
    • apple純正のMagic KeyboardならばiPadを直立できるかもしれない。
      • やりたいことに対して、31,800+税もかけたくなかったのと、iPad自体がキーボードの分厚くなるのが嫌だったので検討から外した。
  • 腕をハの字にしてキーボードが打てない
    • 左右にも乗客がいるので、腕がぶつからないように、肘を腹につけるような構えになる。そうすると、指のホームポジションが"6","7"キーのところまでくるので、下側のキーを親指や人差し指の爪で打つことになって打ちづらい。
    • あと、一般的な物理キーボードだと、矢印キーが右下にあるので打ちづらい。
      • そのため、apple純正のキーボード↓をメルカリで3,000円くらいで購入した。これによって、controlでカーソル操作ができるようになり、比較的楽になった1

Apple Magic Keyboard - 日本語(JIS)

Apple Magic Keyboard - 日本語(JIS)

  • 発売日: 2015/10/14
  • メディア: Personal Computers

  • 物理キーボードが滑る
    • 画面にキーボードを載せている以上、しょうがないが、傷のつきにくいフィルムを貼っているために、ゴム足も滑る。
    • 電車が揺れる度にキーボードの位置を手で補正するはめになる

iOSとColaboratoryの連携の問題

  • googleドライブアプリから、Colabを開けない
    • ipynbファイル自体は認識できるが、ファイル名をタッチすると、実行できる形式が存在しないメッセージが出る。
      • PCだったら、colabで開くみたいなやつがあるのだが、iPadだと出ない。
    • 解決策として、https://colab.research.google.com/notebooks/をブラウザで開くと、iPadでも開ける。
      • ただし、自分でアップロードしたipynbはColabのメタ情報を持っていないせいか、ファイル一覧に出ない。表示させるには一回PC経由でファイルをColabで開いてセーブする必要がある。これが面倒くさい。
  • コピペができない
    • command + C が効かない
    • というよりも、commandボタンを押すと、キーボード自体が効かなくなる。

おわりに

使いづらい点はあったものの、それでもiPad x Colabは魅力的だったのであがいた。しかし、最後のコピペ不可が決定打となって、電車内外問わず、iPadでColabやるのはやめようと判断した。
まぁ、Colabなんて普通PCでやるよね。ColabしたいけどiPadを使わざるを得ないシチュエーションなんてほぼ考えられないよね2。需要がない以上、メンテも期待できなそう。
Colabは座れた時にPCでやってるけど、iPad自体も、座れなかった時にpdf(論文とかweb記事をスクラップしたもの)読んでペンでメモできたりして勉強が捗るので、PCと合わせて持って通勤している。


  1. 他の方のiPad x Colabの記事では、物理キーの矢印キーでのカーソル操作ができないというものも見かけたが、私の方では物理キーボードの矢印キーでカーソル操作できた。

  2. 知り合いの話だけど、自分のPCは社内で開くの不可だけどタブレットはOKな会社があるみたいなんで需要はある